久々更新。
年初に定期的に更新すると書いておいてこの始末。
それだけ日々が充実していたという事にし、気を取り直していこう。
この8ヶ月間、あっという間だった。
誕生日を迎えた事などもう遠い過去。もう36歳。まだ36歳。
本題
ようやく、本当にようやく重い腰を上げ念願のマイパーティ立ち上げ。
OTONO
やっとスタート地点に立てた。
決して大袈裟ではなく、この想いはそう簡単には語り尽くせない。
結局のところ、自分の望む物がなかったってのが最大の理由。
仲良しごっこの延長であったり、ゲスト目当てなだけだったり、正直どこへ行っても同じで食傷気味だった。
目的は人それぞれだからそれ自体を否定するつもりは毛頭ないが、自分が理想とする空間ではなかった。
最初から最後まで大好きなテクノが鳴り続け、フロアに人が集まりひたすらに踊り続ける。
そんなシンプルなもの。
それに加えて、より新しいサウンド。
やはり提供する側としては、まだ知らない新しい楽しいものを教えて上げたい、知ってほしいってのがあって、
集客面で言えば不確定要素も多いしリスキーなんだけど、ネームバリューにすがるんじゃなくて、
かける曲にしろ、招致するゲストにしろ、DJとしてそこは自信を持って厳選したものを提供したいなと。
今更本気でやるのだから、保守的にはなりたくない。
困難だからやらない。のではなく、困難だからこそやり遂げた時に得られる物が大きい。
困難をどのようにして乗り越えるか。
まだまだ始まったばかり。
やりたい事は大いにあるので、今後も楽しみで仕方がない。
そんなOTONOに一人でも多くの人に来ていただき、一人でも多くの人が楽しんでくれたら
主催側の私としては大満足である。
名古屋だけにとどまらず、他地区へも影響を与えるような大きなパーティにしたい。